第1回戦:○×クイズ
ルール:10問勝負(正解数の多いほうが勝利)
出場者
ジョニー
VS
秋蕎麦
!? ・ ・ ・ ・ ・ ・本当に筆記なのですか?
争いは好まないのですが、いたしかたありませんね!
この物を守るために、力ずくでも… え!? 筆記!!?
第6対戦は、ジョニーと秋蕎麦の知力対決。
クイズは苦手なんですよね、と言っていた両者。
スタッフが丹精込めて作成した、ちょっと難しめの「舞-HiME」○×クイズに挑む。
「制限時間は3分です」
ジョニー&秋蕎麦「みじかっ!」
★★Battle Start !!★★
一番静かで一番地味かもしれないが、難易度的には一番高い。
ジョニー
これ、点数低いとチームのメンバーに怒られそうっすね
秋蕎麦
確かにそうですね……
他の競技にはない独特のプレッシャーの中、黙々と両者は答えていく。
ジョニー
いや、まじわかんない!どっちだっけ……
秋蕎麦
これって、もはや勘で答える域のものなのでは
始まってから2分、秋蕎麦はどうやら終わったようである。
秋蕎麦
いや、難しいですね。ホントに……
ジョニー
えっ!秋蕎麦さん、もう終わったんですか!?やべっ、早く答えないと
結局、ジョニーは残り2秒まで粘った。
ジョニー
時間に追われて思い出せるはずのものも思い出せなかったっすね
そして、緊張な面持ちの中答え合わせがスタート。
ジョニーと秋蕎麦が違った答えを出したのは2問。
それ以外は全て同じなので、先にそちらから答え合わせをする。
ここまでの正答数は両者共に6問。
「では、残り2問の答え合わせをします」
1問目、解答が合っていたのはジョニーである。
ジョニー
っし!
ガッツポーズをするジョニー。対する秋蕎麦はうなだれている。
そして、運命の2問目。結果は……
ジョニーが正答し、8:6で勝利を収める。
ジョニー
よっしゃぁ!
秋蕎麦
いやいや、完敗です。私は敗者復活に賭けることにします
ジョニー
他のメンバーの人にもやらせてみたいっすね。
どれくらい点数とれるのか気になります
秋蕎麦
私も他の人たちにやらせてみたいですね
○×クイズに使用した問題
解答
1.
舞-HiME 運命の系統樹 DX版特典物は永久保存本〜星繰之書〜 / おしゃべりディスク / メタルエッジステッカーの3種類である
×
永久保存本〜星繰之書〜 / HiMEしゃべりディスク / メタルエッジステッカー
2.
舞-HiME 運命の系統樹の価格は、税込みでそれぞれDX版:9,240円、通常版:7,140円である
○
3.
風華学園校則第一条は「恋愛禁止」である
○
4.
風華学園が設立されたのは1870年である
×
1877年
5.
赴任してきた新任教師(主人公)の名前は高村恭二である
×
高村恭司
6.
舞-HiME 運命の系統樹オリジナルヒロインの名前は「天河 朔夜」である
○
7.
なつきが特に好きな犬の品種は「シベリアンハスキー」である
×
アラスカン・マラミュート
8.
ずばり、アリッサ・シアーズの身長は115cmより下である
○
9.
舞-HiME 運命の系統樹の発売日は6/30である
○
10.
風華学園のシンボル的建造物といえば、水晶洞である
×
水晶宮
★☆バトル結果☆★
★2回戦進出決定★
敗北
ジョニー
(本人のコメント)
試合というよりは、試験って感じが ・ ・ ・ ・ ・ ・
ファーヴァーゲットです。
ジョニーの大切なもの
音楽CD
テンション上げる為の必須アイテム。
音が無い世界なんて考えられません。
no music no lifeなのです。
秋蕎麦
(本人のコメント)
嗚呼ッ! 300年後にまた……
(300年後もFABER-CASTELLあるといいなぁ)
秋蕎麦の大切なもの
ペン
FABER-CASTELLは創業244年の伝統を誇り……
いや…… あの…… ……(涙
秋蕎麦の大切なものは、ジョニーが手に入れました。
トップページへ戻る