第2回戦:オセロ

出場者

ドラゴン角田
VS

TAKANORI
白黒つけてやるぜ!
相手はドラゴンか!! 彼は侮れない!! しかし、リバーシの思考ルーチンを作 った身としては負けられぬ!!

2回戦目第1対戦は、社内随一の芸人魂を持つドラゴンと、孤高のギャンブラーTAKANORI。
今回は、どちらに勝利の女神が微笑むのだろうか?

ドラゴン角田
プログラマーと知力勝負しても勝てないって

TAKANORI
とか言ってるけど本当は強いんじゃないの?

★★Battle Start !!★★


初期配置も終わり、ジャンケンをしてTAKANORIが先攻(黒)に。



ドラゴン角田
では、お願いします。こうなったら、とことん食いつきますよ

TAKANORI
兄様も負けませんよ


最初は順調に進んでいるように思われたが、
開始してから4〜5分、両者とも悩みはじめる。
お互いに何手も先を読み合っているようだ。



TAKANORI
これを……こうして……こうなって……

ドラゴン角田
こうやれば……角がとれるかな……


1手打つのに2分ほどかかるようなスローペースの運びとなり、刻一刻と時間は過ぎていく。


――対戦開始から1時間、ようやく盤面が全て埋まる。



終了


TAKANORI
じゃあ、早速数えてみようか

ドラゴン角田
どっちが勝ってもおかしくなさそうな数ですよね……


1枚、2枚、3枚……。
数え終わってみれば、なんと両者同じ枚数で引き分けとなる。



TAKANORI
もう1回勝負かぁ……

ドラゴン角田
ですね……


もう一度対戦の準備をして、これからいざ対戦!と
両者意気込んでいるところに『す○みず2』のディレクターである大洲五郎氏が登場!

大洲 「ドラゴン君まだ対戦してるの?」
ドラゴン 「いや〜、今終わったんですけど引き分けになっちゃって」
大洲 「なるほど。……悪いけど、1件急な仕事が入ったから、連行します」
ドラゴン 「えっ!」

言うが早いか、ずるずると引きずられていくドラゴン。

ドラゴン 「ちょっ!待ってください!大切なものが奪われちゃうんですよ!?」
ドラゴン 「た〜す〜
け〜てぇ〜……

バタン。


TAKANORI
……かわいそうに……これが、会社のプロジェクトの力か……


大洲氏に強制連行され、TAKANORIの不戦勝と言う事で幕が下りた。
あわれ、ドラゴン……。




★☆バトル結果☆★

★準決勝進出決定★
敗北
TAKANORI
(本人のコメント)
中盤まではリードしてたけど、うまい隅のとられかたで盛り返されてしまいました…でもオセロでドローってあんまりした記憶がないや。納得できない勝ち方だけど、勝ちは勝ちじゃー

TAKANORIの大切なもの
ぬいぐるみ & 貯金箱
ドラゴン角田
(本人のコメント)
くっ……「そんなのレンタルで見ればいいじゃん」発言をしたTAKANORI先輩に負けてしまうとは……悔しい……。
応援してくださった皆さん力及ばずごめんなさい……。

ドラゴン角田の大切なもの
邦画DVD

ドラゴン角田の大切なものは、TAKANORIが手に入れました。


トップページへ戻る