第3回戦:ダーツ

ルール:「ハイスコア」2回総得点勝負

出場者

加藤アスケ
VS

まり
まじでーーーー。一回目で倒したのにーー!!
しかもダーツ…やったことないよ…。あ〜心配になってきた…。
社内のサバゲーにも参加したことあるし、相手はアスケ たんだしね。たぶん、余裕で勝てるはず。フフリ。

準決勝第2対戦は、ダーツである。
ルールは1ターンに3投し、8ターンの合計点数が高い方の勝ちになる「ハイスコア」と呼ばれるもの。
ここでは2回「ハイスコア」を行い、その総得点で勝利を決める。

加藤アスケ
今回も負かしてあげましょう!

まり
大切なものを取り返してやる!


★★Battle Start !!★★



早速勝負を始めようとしたところ、ひとつ問題点が発生する。



加藤アスケ
届かない……


アスケが練習で投げたダーツの矢は、ターゲットまで届かない。
何投か投げても、矢は届かなかった。



まり
ハンデとして、もう少し前から投げさせればいいんじゃない?

加藤アスケ
そしたら私が有利になると思うんですけど、いいんですか?

まり
無問題!


ということで、通常の投げる位置から40cm手前にしてアスケは投げる事になった。



加藤アスケ
敵に塩をおくられましたが、甘んじて受けますよ!

まり
要は負けなきゃいいんです


先攻はまりで、ゲームスタート。

1ゲーム目は、割愛して結果だけ掲載。

まり
加藤アスケ
334
297



加藤アスケ
これぐらいの点数なら、巻き返せる!

まり
追いつかせないよ〜♪


運命を決める2ゲーム目、先攻はアスケから。



加藤アスケ
とりゃっ!!


投げた3投は、なんとシングル20・ダブル9・S15に刺さり、合計53点を獲得する。



加藤アスケ
幸先いいですよ〜!

まり
同じくらいの点数とれば問題なし!


後攻のまりのターン、3投投げてシングル1・シングル7・シングル9で合計17点。



加藤アスケ
ま、まぁ問題なし!

まり
この調子で追い上げします!


5ターンを投げ終えて、このゲームのスコアは186:180。
6点差でまりがリードしている。
今までのトータルでいうと37点差となるので、射程範囲となっている。



加藤アスケ
ここらへんで真ん中に刺されば逆転できるのに……


と、冗談交じりで放った1投がなんと的中し、BULL(50点)を獲得する。



加藤アスケ
やった、まりさん抜いた!勝てる!!

まり
ここで逆転するから格好いいんじゃん?


そして、まりが投げた1投目。
――なんと、これもBULLに当たる。




加藤アスケ
うわーっ!卑怯だまりさん!一瞬喜ばせておいて!

まり
卑怯も何もないじゃん!

加藤アスケ
う〜……


結局、まりが最後まで逃げ切り、660:609で勝利した。




加藤アスケ
まりさんのバカーッ!射的でまりさんに勝ってただけに尚更悔しい!

まり
今回は憎まれ役ですか……。でも、ユーザーのみんな!やったよ!!


★☆バトル結果☆★

★決勝進出決定★
敗北
まり
(本人のコメント)
も、優勝狙っちゃうよ?
期待してて♪

まりの大切なものver.2
ぬいぐるみ
加藤アスケ
(本人のコメント)
もーーーー!もーーー!!くやしーーー。
せっかく奇跡起こしたのにーーー!!ずるいー−!!
まりのばかーーーー!!ダーツなんかむりー!

加藤アスケの大切なもの
邦画DVD
加藤アスケの大切なものは、まりが手に入れました。


トップページへ戻る